吉村矯正歯科では大阪・箕面市・豊中市・吹田市でマウスピース矯正「インビザライン」をご提供しております。マウスピース矯正治療のネックになりがちな長い治療期間を、特別な加速矯正装置「オルソパルス」「PBMヒーリング」を用いて短縮できます。ぜひご相談ください。
インビザラインはアメリカ生まれで、今や世界中で導入されている信頼性の高い矯正治療です。これまでに世界で1300万人を超える患者様が治療を受けられている世界ナンバーワンと言ってもよいようなマウスピース矯正システムです。
(2022年6月時点における「インビザライン・システム」および「インビザライン Goシステム」の合計)
治療を複数段階に分けて、その段階ごとに透明なマウスピースを作製・装着していき、歯並びを改善します。インビザラインには、以下のようなメリットがあります。
5 characteristics of our hospital
インビザライン・ジャパン社から贈られたダイヤモンドプロバイダーを記した盾です、
当院の矯正治療は、インビザラインによる治療をこれまでに1,300症例以上(※)手がけ、「ダイヤモンドプロバイダー」の称号を持つ院長が担当しています。
豊富な知識と経験、そして実績から、抜歯を伴う難症例にも対応が可能です。患者様には安心して、マウスピース矯正を受けていただけるのではないでしょうか。
※2022年1月現在
当院院長は、インビザライン矯正の治療実績・症例数に基づいて決定されるステータスのなかで、上位ステータス『インビザライン・ダイヤモンド・プロバイダー』に認定されている、日本で数少ないドクターの一人です。
なお、当院は2016年から2022年まで7年連続でダイヤモンドプロバイダーに認定されております。
ダイヤモンドプロバイダーとは年間151名以上の患者様の治療を開始した歯科医師に与えられる数少ない認定になります。
矯正治療は治療期間が長いため、できるだけ早く治療を終えたいと願う方も、少なからずいらっしゃることと思います。
そこで私どもでは、加速矯正装置「オルソパルス」「PBMヒーリング」を導入しました。この装置を併用すると、矯正治療にかかる期間の短縮が可能です。実際に多くの患者様が加速矯正装置を使用し、短期間での矯正完了を果たされています。
矯正治療の期間を気にされている方は、ぜひお気軽にご相談ください。
矯正治療には長い期間を要するため、治療が終わったときに自分の歯並びがどう変化しているのか、事前にイメージするのは難しいと思います。
インビザラインには「iTero(アイテロ)」という、お口の中をスキャンする機器を使った、シミュレーションシステムが用意されています。
矯正治療によってどう歯が動き、最終的にどのような歯並びになるのかを、治療開始前に3Dシミュレーションで確認できるため、治療前にイメージがわきやすくなります。きっと安心して治療に臨んでいただけることでしょう。
私どもではマウスピース矯正「インビザライン」以外にも、装置が目立たない矯正治療(裏側矯正)をご提供しています。
歯やお口の状態によっては、マウスピース矯正に向いていない方や、マウスピースだけでは治療が難しい患者様もいらっしゃいます。そうした場合でも当院なら、歯の裏側にワイヤーをつける治療が可能です。
このワイヤーはほとんど見えないので、矯正治療中であることを人に知られず歯並びを整えられます。
健康保険が使えないために自費診療となる矯正治療は、保険診療に比べて治療費がどうしても高額になりがちです。「歯並びを改善したいけれど、費用面の問題で我慢するしかない」とお悩みの方のために、私どもではデンタルローンを導入いたしました。
例えばインビザラインなら、月々9,800円~(84回払い/税込)のお支払いで歯並び治療が可能です。「矯正治療は高いから」と、あきらめる必要はありません。ぜひお気軽にお問合せください。
当院では初診矯正相談を来院いただく相談とオンラインでの矯正相談の2つの方法があります。オンライン矯正相談はこのような方におすすめです。
・遠方で来院しての相談が難しい
・忙しくて医院に行ける時間がなかなか取れない
・他院で矯正相談をしたが、もう少し他の医院でも話を聞いてみたい
・今すぐに矯正治療を検討していないが、将来的に矯正治療をしたいと考えている。
オンライン矯正相談を希望の方は下記よりご予約いただけます。
院長 吉村 博
インビザラインドクターライセンス
日本抗加齢医学会 認定医/ビムラー矯正 認定医
ハーモニーリンガル矯正システム 認定医
Message from Dr
皆様、はじめまして。大阪の「吉村矯正歯科」院長の、吉村 博(よしむら ひろし)と申します。
私どもでは、マウスピース矯正「インビザライン」のご提供に過去10年以上に渡り、積極的に取り組んでいます。インビザライン矯正は、目立たない装置を用いた痛みの少ない矯正治療です。「ワイヤーでの矯正はしたくなかったけれど、インビザラインならやってみたい」とおっしゃる方も多く、これまでに1,300人以上(※)の患者様が当院で矯正されています。
私も実際に自分でインビザライン治療を経験してみて、本当におススメできる矯正装置だと感じました。当院では、小学校低学年からの小児矯正・小児歯科に対応した「インビザラインファースト」から、10代の方、大人の方の治療まで幅広い年代の方に対応したインビザライン矯正を取り扱っています。インビザライン矯正にご興味をお持ちになりましたら、お気軽になんなりとご相談ください。
一般には矯正治療と呼ばれることの多い歯列矯正の素晴らしさは、見た目が美しくなるだけではなく、咬み合わせを正常に持っていける点にあります。咬み合わせが整うと歯磨きがしやすくなり、歯の寿命が圧倒的に伸びます。歯の寿命が伸びるというのは、将来にわたってお口の健康を維持でき、健康で豊かな生活を送れるということに他なりません。当院では矯正治療終了後もお口の中のよい状態を保っていただくために虫歯や歯周病を防ぐための予防歯科、歯のクリーニングにも注力しています。
また、きれいな歯並びになった後に、歯を白くするホワイトニング治療、セラミック治療も行っています。
あなたの歯並びや咬み合わせ、そして健康を良好に維持するお手伝いをいたします。歯並びでお悩みの方は、ぜひ一度当院にご相談ください。
※2022年1月現在
矯正治療や矯正装置、矯正歯科を行う歯医者について、皆様はどのようなイメージをお持ちでしょうか。「金属のワイヤーやブラケット装置が目立つ」「痛そう」など、あまり良い印象がないかもしれません。
当院では、院長自身やスタッフもインビザライン治療を受けた経験があり、その良さを実感しています。歯科医師・歯科衛生士など治療をご提供する側、そして治療を受ける患者様の側、両方の視点からのご説明やご提案が可能です。
体験談や治療期間の目安など、患者様の疑問やご不安解消のお役に立てると思います。お気軽に何でもご相談ください。
当院には多数学生の方が来院されていることから、学割制度(装置料5%割引)を導入しています。大学生におかれては大阪大学、関西大学、近畿大学、武庫川女子大学など大阪近隣の大学生の方が通院されています。
学割制度は大学生以外にも中学生、高校生も対象となります。学生の間に矯正治療を検討している方は一度ご相談ください。費用等詳しくはこちら
※なお対象はインビザライン・コンプリヘンシブを行う中・高・大学生とさせていただきます。あらかじめご了承くださいませ。
当院では矯正治療をお考えの方を対象に、無料相談、無料検査・診断を行っています。
無料診断は2日間に分けて実施します。初日はカウンセリングと検査の日で、患者様のお悩みやご希望をヒアリングするところからスタート。2日目は検査結果や作成した診断資料をご報告した上で、治療の方法や期間、どのような装置を使用するのかなどをご説明します。治療にかかる費用や、矯正治療におけるリスクについてもお伝えしています。こちらのご説明をお聞きいただいてから治療を開始するかどうかをご判断ください。
通常ですと、検査や診断には別途費用が発生する場合がほとんどです。しかし私どもでは、患者様に少しでも気軽に検査を受けていただき、矯正治療のご検討材料となるように、すべて無料で行っています。
ご希望の方には、「iTero(アイテロ)」というお口の中をスキャンする機器を用いて、歯並びがどのように変わっていくのかを3Dシミュレーションでお見せできます。矯正治療についてのご不明点をしっかり解決いただけるよう、このシミュレーションをもとに丁寧にご説明します。立体的な画像で矯正治療の様子を確認できるので、そのわかりやすさが患者様にも好評です。ぜひお気軽にお問合せください。
無料相談やシミュレーションを利用したからといって、当院で矯正治療を受けなければいけないわけではありません。歯並びにご不安をお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
医院まで足を運ぶ時間がない、すぐに予定を空けられない、という方にはオンライン(ZOOM)での矯正相談も可能です。オンラインでの相談でも一定程度の診断が可能です。
ご希望の方は下記の「オンライン(ZOOM)での初診相談のご予約はこちら」というリンクをクリックください。
当院で受けられる矯正治療の種類と、それぞれの治療方法や費用について、わかりやすくご説明しています。
一般的な矯正治療の流れをお伝えしています。どんなふうに治療が進んでいくのかをご確認いただけます。
患者様からよくいただくご質問をまとめました。気になる点がございましたら、まずはこちらをご確認ください。
院内の様子をご紹介します。最新設備を取り揃え、より良い治療をご提供しています。ぜひ一度ご覧ください。
治療中に別の病気に感染してしまう「院内感染」の防止対策として、当院では衛生管理が日本よりも厳しいヨーロッパの基準をクリアした、「クラスB滅菌機」を導入しています。治療器具の滅菌を徹底することで院内感染の発生リスクを抑えるとともに、業務用空気清浄装置「エアロクリーン」も設置し、空気感染の防止にも余念がありません。
新型コロナウイルス感染症に対してご不安を抱えながら通院いただく皆様に、できる限りの安心をお届けできるよう、徹底した対策を実施しています。
詳細はこちらをご覧ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
午前:9:00~13:00
午後:14:30~19:00
△:14:30~18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
※水曜は隔週休みです。